医療法人社団羊星会の理念
クリニックに関わるすべての人を元気で幸せにする
診療方針
- 呼吸器専門医として、喘息・COPD・睡眠時無呼吸症候群などの専門的な治療を行います。
- 地域に根ざしたかかりつけ医として風邪や腹痛などの診断・治療から、高血圧・糖尿病・脂質異常症(高脂血症)などの生活習慣病まで幅広く診療いたします。
- 皆さまに正しい理解をしていただけるように、わかりやすい説明を行い、納得いただける医療を心がけます。
- 近隣の医療機関と連携を取り、当院でできない検査や専門的な治療が必要なときには、迅速に適切な医療機関をご紹介いたします。
診療科目
呼吸器内科
- 気管支喘息(ぜんそく)
- 睡眠時無呼吸症候群(SAS)
- アトピー咳嗽(アレルギーによる咳)
- 慢性閉塞性肺疾患(COPD)(肺気腫および慢性気管支炎)
- 気管支炎
- 肺炎
- 非結核性抗酸菌症 など
一般内科
- 風邪
- インフルエンザ
- 胃腸炎
- 新型コロナウイルス など
生活習慣病
- 糖尿病
- 脂質異常症(高脂血症)
- 高血圧症
- 痛風(高尿酸血症) など
アレルギー科
- 花粉症(アレルギー性鼻炎)
- 気管支喘息(ぜんそく)
- アトピー咳嗽(アレルギーによる咳)
- 食物アレルギー
- 蕁麻疹 など
循環器内科
- 不整脈
- 心不全
- 高血圧症
- 心筋梗塞 など
当日順番予約について
オンライン順番取りのご案内
来院される前にオンラインで当日の受付ができるシステムです。
- 再診の患者様のみ利用できます。当院での診察券番号がない患者様はWEB予約から「初診予約」をするか、お電話で予約をお取りください。
- 予防接種のみの患者様はオンライン順番取りを使用せず直接窓口で受付をしてください。
- 午前中に午後診察分の順番を取る事は出来ません。
ご利用時間
月〜金:午前 09:15~11:45、午後 3:15~5:45
土:午前 09:15~11:45、午後 13:45~15:15
-
予約ページへアクセス
「予約はこちら」のバナーをクリックもしくはQRコードを読み取ります。
-
患者様情報入力ページ
午前9時15分〜11時45分、午後3時15分〜5時45分(混雑状況により早く締め切る場合がございます)の間ですと、情報入力画面が表示されます。
必要情報をご入力の上利用規約をご確認頂き、「利用規約に同意する (利用規約) 」のチェックをいれて、「発番する」をクリックします。
-
受付番号と待ち人数のご確認
了しますと確認画面が表示されそちらより「現在の呼出番号」と「現在の待ち人数」をご確認いただけます。
※また、ご入力頂きましたメールアドレス宛にご確認用URLが届きます。こちらからもご確認していただくことが可能でございます。
オンライン診療について
オンライン診療とは
当院では、患者さまがお好きな場所からパソコンやスマートフォンを利用して、診療を受けることができる「オンライン診療」を実施しております。専用システム「CLINICS (クリニクス)」を利用することで、予約から診察、支払い (クレジットカード)まで、すべてインターネット上で完結し、処方箋も郵送でお受け取りいただけます。
診療内容
- 喘息外来
- 内科・生活習慣病外来
- 睡眠時無呼吸症候群外来
- 検査結果説明外来
注意点
保険適用の診療は、オンライン診療対象疾患で初診から3ヶ月以上経過した診察からご利用いただけます。
保険適用の診療は、症状が安定している患者さまを対象に実施しております。
オンライン診療をご利用の方は、3ヶ月に1回はご来院いただき、対面による診察を受けていただく必要があります。
医院紹介
医院名 | 医療法人社団羊星会 草加きたやクリニック |
---|---|
診療科目 | 内科/呼吸器内科/アレルギー科/循環器内科 |
所在地 | 〒340-0046 埼玉県草加市北谷1丁目22-13北谷ビル1階 |
最寄り駅 | 東武伊勢崎線「獨協大学前<草加松原>駅」西口より朝日バス「新田駅」行きに乗車。「峰分集会所前」下車すぐ。 |
駐車場 | 10台 |
設備紹介
肺機能検査
レントゲン室
呼気一酸化窒素濃度(FeNO)測定装置
血液検査迅速測定(血球計測、CRP測定)
多項目同時PCR検査機器BioFire® SpotFire®
睡眠時無呼吸症候群検査
呼気一酸化炭素測定器
腹部、心臓超音波検査
24時間心電図計測器
ネブライザー
心電図待合室
処置室
保険医療機関における書面掲示
明細書について
当院は療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。
- 一般名での処方について
後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。 - 医療情報の活用について
当院は質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用して診療をおこなっています。
「かかりつけ医」としての取組み
- 他の医療機関の受診状況およびお薬の処方内容を把握した上で服薬管理を行います。
- 健康診断の結果に関する相談等、健康管理に関するご相談に応じます。必要に応じ、専門の医師・医療機関をご紹介します。
- 介護・保健・福祉サービスに関するご相談に応じます。
- 夜間・休日等の緊急時の対応方法について情報提供いたします。
獨協大学前駅(西口)→朝日バス『新田駅』行き
→『峰分集会所前』下車すぐ


※ オレンジ色は女性医師です。
※ 受付は診療時間終了の
30分前までとなります。
※ 土曜日午後は13:30~16:00
水曜・日曜・祝日
紹介先・連携医療機関
精密検査や専門医の診療が必要な場合には、患者さまの状態に応じて最適な病院へのご紹介を行っております。
- 紹介先・連携医療機関
- 埼友草加病病院
- 越谷市立病院
- 草加市立病院
- 獨協医科大学埼玉医療センター
- 順天堂大学医学部附属順天堂医院
その他、ご希望の病院にもご紹介可能です。